2013年06月29日

新「キラメッセ」オープン JR沼津駅北口

 沼津市がJR沼津駅北口に建設した展示イベント施設「キラメッセぬまづ」が29日、オープンする。来夏開業する県の大型会議場や民間のホテルと一体になった総合コンベンション施設「プラサヴェルデ」の一角を担う。
 メーンの多目的ホール(3875平方メートル)は2011年3月に閉館した旧キラメッセと同規模で、音響や遮光性は大幅に向上した。床から高さ約12メートルの天井までを仕切れる可動式の壁でホールを分割して使うこともできる。
 プラサヴェルデは、県東部広域拠点都市を目指して県と市が進めている「沼津駅周辺総合整備事業」の一環で整備している。キラメッセは音楽、スポーツ、商業イベントなどの幅広い利用が可能で、来年3月までの予約率は82%と好調に推移している。
 29、30日は市制施行90周年と東日本大震災の復興支援をテーマのオープニングイベント「ぬまづLOVEフェスタ」を開催する。バザーやチャリティーライブをはじめ、子どもがゲーム感覚で職業体験を楽しむ「ジョブキッズタウンinぬまづ」、沼津が生んだ高僧・白隠禅師の魅力に迫るトークショーなどが繰り広げられる。




Posted by タンポポ茶DE子育て at 17:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新「キラメッセ」オープン JR沼津駅北口
    コメント(0)